カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 actメンバーの「なう」
連絡先
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
畠山です。
仕事で遅れて行ったら、舞監のすーさんご一家がいてびっくり。 お子さんのあきらちゃんと初対面を果たす。 やっぱ赤ちゃんは赤いね。(←どんな感想だ。) いや、でもかわいかったね。 幸せそのもののご一家がちょっぴりうらやましかったっす。 稽古は、今週からガッつり読みに入る。 今回は、出るメンバーが少ない分、ストーリーがすっきりしていて個人的には好きなのだが、その分役者の技量が試される。 ま、僕は今回資格試験のためにチョイ役にしてもらったので楽なんだけど、みんなはかなり大変そう。 いずれにしてもこれからだね。 がんばっていこ。 ▲
by engeki-act
| 2006-04-29 22:16
| 稽古場日誌
▲
by engeki-act
| 2006-04-23 21:22
| 次回公演
宮田光進
ついにact第四回公演の台本が完成しました! 毎回色んな事はありますが、今回は非常に何もかもが、タイトなスケジュールなんです・・・ 正直大変です。 今回の芝居は今までのactと違いますよ! 期待してください!泣かせますよ!(俺にしては、前向きです) 内容は・・・こう期待下さい! 立花氏、お疲れ様でした。あとは演出&役者陣が頑張ります! ▲
by engeki-act
| 2006-04-22 22:44
| 稽古場日誌
タチバナ
先週の台本〆切破り事件から1週間。 やっとのことで新たなプランを持って稽古へ。 メンバーの顔をうかがいつつ、各キャラになりきってのエチュード(即興、アドリブでお話を進めていく方法)をやってもらいました。 いや、みんな。面白いんです。 面白いんだけど、ネタはいらんのよ!? 次のお話はしっとりしたものになるはずなの! しかし芸人の性なのか、オチを作りがちなメンバーたち。 「どうだった?」 達成感に輝く君達の笑顔を、直視できないよ。 デッドラインは来週土曜日。 活かすべきか貫くべきか。それが問題だ。 ▲
by engeki-act
| 2006-04-15 22:27
| 稽古場日誌
池田
7月公演に向けて、とりあえずできることからやっていかなくてはなりません! そういうわけで、まずはスタッフ探し。 まず旗揚げ公演の時お世話になった音響さんにメールしてみました。 しかし・・残念ながら返事がありません(;O;) あれから3年経ったもんな〜。メアド変わってるのかも。。。 もっとまめに連絡取っておくんだった。。人脈って大事。 次に、先月公演をしたばかりの後輩に駄目もとで聞いてみたところ、 照明さんの連絡先を教えてくれました!! 音響さんの連絡先も他のメンバーに聞いてみてくれるって! 持つべきものは良い後輩だ!(^^)! 早速照明さんにメールしたところ返事が来て、 日程は空いてるから条件次第で引き受けてくれるそうです。 良かった!!あとは交渉がんばるぞ! ▲
by engeki-act
| 2006-04-08 22:46
| 稽古場日誌
森本です。今日は久々にactの稽古に顔を出しました。
なごやか〜な雰囲気の稽古場。スタッフの小平さんも一緒に稽古してました。 ういろう売りとか読んで基礎力をつけていました。 日々是稽古。じりじりじりじり、がんばってます。 こういう地味な努力の積み重ねが、大事なんですよね、きっと。 あとそれから、actの稽古に来るついでに、本むら庵、荻窪本店に行ってきました。 手打ち蕎麦の有名なお店だから、一度行ってみたかったのです。 15時半ごろという、中途半端な時間に行ったのですが、満席でしたよ。 びっくりしました。 大学の先輩(わざわざ荻窪まで来てもらいました。w)と行きました。 生湯葉おろし蕎麦を食べました。 上にいろいろのってたから、あんまり蕎麦の味はわかんなかったけど、 黒くて、細くて、ところどころにちょっとホシが入った蕎麦はきれいでした。 お店のお庭もきれいでした。 生湯葉ウマー(゚Д゚)でした。 蕎麦の歯ごたえがウマー(゚Д゚)でした。 次来たらせいろを頼んで、お蕎麦の味を味わいたいです。 お店の名前、「ほんむらあん」と読むんですね。 ずーっと「もとむらあん」だと思っていました。あら、勘違い。 ▲
by engeki-act
| 2006-04-08 21:50
| 稽古場日誌
1 |
ファン申請 |
||